こんにちは、アプラボです。
今回は「World of Tanks Blitz」について紹介していきます。
World of Tanks Blitz とは 、「Wargaming.net」 が開発・配信しているスマホ版オンライン戦車ゲームです。PC版の「World of Tanks」のスマホ版で、スマホで簡単にPCゲームのようなクオリティを楽しめます。登場する戦車は実に100種類以上、細部まで表現された3Dグラフィックがゲームを演出してくれます。

「Wargaming.net」は航空機vs航空機の「World of Warplanes」や戦艦vs戦艦の「World of Warships」などを配信していて、戦時中の戦闘機、戦艦、戦車を扱ったオンラインゲームが特徴的です。
「Wargaming.net」には「戦争を忘れないでほしい」という思いがあり、ミリタリー系の多人数参加型オンラインゲーム を運営しているそうです。
「World of Tanks Blitz」は「wotb」や「Blitz」と呼ばれています。本家の「World of Tanks」は「Wot」などと略されます。
2019年6月の段階で、ダウンロード数が全世界で1億 2,000万人を突破しました!
概要
本作は2014年6月に配信開始されました。戦闘システムや登場する戦車は本家であるWoTがベースになっていて、スマホがあれば オンライン戦車戦を場所を選ばずに、手軽に楽しむことができます。
PCで「wotb」をプレーしたい人にも、クロスプラットフォーム対戦が可能なため、スマホの人とも同じ戦場で戦うことができます。
プレイヤーは歴史上に実在した戦車を操作して、オンライン対戦を行います。ゲーム内通貨のクレジットと経験値を獲得していき、8カ国にもわたる大量の戦車たちを解放して、戦闘に使っていきます。車両を改良したり、上位車両の開発をすると、面白さの幅も広がり、勝ちやすくなるので、やりこみ要素ありの作品となっています。
戦車には「Tier」というレベルがあります。 TierⅠ~Ⅹの10段階です。

バトルには自分の戦車のTier±1でマッチングされるので、同じレベルの戦車と戦えて、競り合いながら、戦うことができます。Tierが上がると高性能な戦車が登場します。体力も攻撃力も桁違いになってきます。
強い戦車を使えば、勝ちやすくなりますが、熟練のプレイヤーが増えるので、プレイヤースキルが重要になってきます。逆をいえば、弱い戦車でも、勝つ可能性は十分にあって、そこが本作の面白い要素の1つです。
ゲームシステム
基本の戦闘ルールは試合時間7分の7vs7によるチームバトルです。勝利条件は敵戦車を全滅させるか、陣地を占領し、一定時間キープすることで勝敗が決まります。大多数の戦闘では、敵戦車の全滅で勝敗が決まります。
ゲームモード
遭遇戦
敵の全滅または陣地占領で勝敗が決まるモードです。最もスタンダードのゲームモードで、Tier1から10と、どの戦車でもこのモードが利用できます。
優勢戦
敵の全滅または4つある陣地を占領し合い、1000ポイント獲得したチームが勝利するモードです。Tier5から10の戦車でプレイできるモードになります。戦車の撃破でもポイントが入るので、全滅せずともゲームの勝敗がつくことが多いです。
レーティング戦
Tier7~10のレート戦になります。モードは遭遇戦か優勢戦になります。
ゲーム序盤
ゲーム開始すると、チュートリアルが始まります。そこで基本的な操作が覚えられ、実際のバトルでも同じように動かすだけなので、簡単に始められます。
初期の戦車はドイツ、アメリカ、イギリス、ソビエトのTier1が用意されています。性能に差は全くないと言っていいほどないので、好きな国の戦車を選びます。
また高いランクの戦車を使うようになることを見越して、戦車を選ぶこともポイントです。戦車には4種類のカテゴリーがあります。それぞれの特徴を理解し、どんなスタイルの戦車で戦いたいかやんわりと考えておきましょう。
- 軽戦車:偵察に向いている車両です。機動力、隠ぺい率に優れていますが、基本的に火力や耐久性は低いです。中には高火力の軽戦車も存在します。
- 中戦車:ゲーム内の役割は基本偵察になります。軽戦車よりも耐久力はありますが、機動性に劣ります。火力は平均的。中には、重戦車のように耐久力がある戦車もあります。
- 重戦車:基本、高耐久&高火力が特徴的です。機動性は悪いです。ゲームメイカーの役割があり、重戦車が戦闘の中軸になります。動きが重く操作が難しいので、少し慣れてから使うのがオススメです。
- 駆逐戦車:火力は重戦車よりも高いです。基本後方で支援射撃を行います。駆逐戦車の砲撃が命中すれば、前線が大きく動きます。しかし主砲が旋回せず、小回りも効きません。中には、主砲は旋回し、重戦車のような機動力がある戦車もあります。
各カテゴリーの戦車によって役割が異なるので、自分の最適な戦車を見つけていきましょう!
課金要素
本作の課金アイテムは「ゴールド」になります。
ゴールドには、
- 戦闘経験値と取得クレジット+50%になるプレミアムアカウントの購入
- クレジットやフリー経験値の変換
- 課金のみで手に入るプレミアム戦車の購入
- カモフラージュ迷彩の購入
- 搭乗員の強化などができます。
本作は戦車の購入や弾薬代になるクレジットがなかなか貯まらないので、課金でその点をカバーするとスムーズに戦車を強化していけます。
また、リアルマネーで直接購入する、「パッケージ」や「プレミアムパス」があります。パッケージはプレミアムアカウント7日分と100000クレジットでいくらというように、複数のアイテムに値段が付くものです。プレミアムパスは、約一月でゲームをするほど、たくさんのアイテムがもらえるというものです。
個人的には、2200円でプレミアムアカウント30日分と6000ゴールドが付く「ベーシックキット」がオススメです。得たゴールドはクレジットが貯まりやすいプレミアム車両の購入にあて、プレミアム垢の期間でたくさん稼ぎましょう。
まとめ
・World of Tanks Blitz とは、スマホ版オンライン戦車ゲーム
・PC版の「World of Tanks」のスマホ版で、ダウンロード数が全世界で1億 2,000万人
・配信元は「Wargaming.net」。「戦争を忘れないでほしい」という思いがあるそう
・「wotb」や「Blitz」と呼ばれて、親しまれています。
・戦闘ルールは試合時間7分の7vs7によるチームバトル
・登場する戦車は実に100種類以上、細部まで表現された3Dグラフィック
・簡単な操作なので、インストール後すぐに遊べる即効性があります。
・細部まで再現性が高いので戦車好きにはたまらない作品です。