どうも、アプラボです。
本日は「アサルトリリィ Last Bullet」について紹介していきます。
「アサルトリリィ Last Bullet」はアニメ化されている「アサルトリリィ」のコマンドバトルスマホゲーム。プレイヤーは様々なキャラクターを選び、未知の生命体「ヒュージ」と戦います。


2021年1月20日にリリースされ、公式が設定しているジャンルは「イノチ感じるRPG」です。
配信元は「株式会社ポケラボ」で、シノアリスや戦姫絶唱シンフォギアXDが代表作です。


アサルトリリィってどんなゲーム?
「アサルトリリィ Last Bullet」にはフルボイスで展開されるスマホアプリ限定のオリジナルストーリーがあります。
生死をかけて戦ったり、友達よりも深い関係になったりと、10代少女たち(リリィ)のストーリーが色濃く鮮明に描写されています。

本作はメインストーリーとアニメの物語がリンクしており、完全フルボイスとなってます。ストーリーのボリュームも満点で、作り込まれたストーリーを存分に楽しむことができます。

キャラクターにはフルボイスで展開される自己紹介や詳しいストーリーなどが用意されていて、原作アニメを知らない人でも作品に入り込めます。さらにゲーム内でアニメ1話を視聴できるので、アニメも楽しめます。
ゲーム進行
本作ではまず最初にキャラクター(リリィ)を1人を選びます。
バトルに連れて行ける「リリィ」は4人です。メインに設定しているリリィのみ操作ができます。その他のリリィは自動で操作しなくても、バトルを支援してくれます。

バトルではメモリアというコマンドを選択して戦っていきます。そのクエストの敵を全て倒すことができればクエスト達成になります。
右下に表示されているメモリアを選択すると、敵を攻撃したり、味方を回復したりできます。
メモリアには属性があり、敵との相性を考えながら、バトルを進めると有利に戦えます。

リリィは衣装によってメモリアに設定できる種類が選べます。同じリリィでも衣装変更することによって戦闘スタイルを大きく変えることもできます。
さらにバトル中で「オーダー」と「レアスキル」の大技が使えます。
オーダーはバトル中に1度だけ使えるコマンドです。強力なステータス補助の効果があり、ステージ攻略を円滑にしてくれます。使うタイミングは自由に選べるので、敵に合わせて使用しましょう。
レアスキルは、各リリィが持つ特殊能力です。性能はリリィごとに異なるので、さまざまな補助効果を編成して、バトルに挑戦しましょう。
武器とキャラの育成
アサルトリリィの武器育成では「レベル上げ」「進化」「限界突破」の要素があります。バトルに勝てなくなった場合や、リリィに限界を感じた時は、レベル上げと、進化、限界突破をしてみましょう!キャラを育成してから再度挑戦し、バトルを有利に進めましょう。
レベル上げ
メモリア強化(レベル上げ)することで、効率よく戦力を上げることができます。まずはメモリアの強化をしてみましょう。メモリア強化には、少女の日記という、メインストーリーやデイリーイベントなどで入手できる素材が必要です。1レベル当たり約25戦闘力が上がるので、クエストを数多くこなし、最大60まで上げましょう。

進化
60レベルまでメモリアのレベルを上げたら、一定の素材を消化して、進化が出来ます。進化をすることでレベル上限が20増加し、最大80になります。しかし、レベルが1になるので一時的にステータスが下がってしまいます。最終的な戦闘力は進化後の方が高いので、強化素材を集めてから、進化させるのがおススメです。

限界突破
強化する際、同じメモリアを素材すると、限界突破が発生します。限界突破はレベル上限が伸びて、メモリアにボーナスステータスが追加されます。同じメモリアを手に入れた時は、限界突破をしてみましょう。

キャラ育成
本作はバトルクリアで経験値を得られます。そのため、バトル周回を行うことがキャラ育成の近道です。周回パーティには、サポート役を編成してレベル上げをすると効率よく戦力が上がります。

アタッカーを最優先で育成することで、周回時間の短縮に繋がります。アタッカーが育つことで、周回速度が上がり、他のキャラも育ちやすくなります。
リセマラ
本作ではリセマラができます!さらに、リセマラ効率が非常に良いので、ゲームを始める際はリセマラすることがおすすめです。リセマラで狙うのは☆5のメモリアです。1回のリセマラで55連以上ガチャを引けるので、それほど頑張らなくても、高いレアリティが当たりやすいです。

コスパの良い課金方法
おすすめの課金はリリィパスポートです。
リリィパスポートは、様々な特典が得られる月額制の課金です。デイリーイベントのドロップ量が2倍や所持枠が300枠増える特典はゲームを有利に進められるので、課金するのならリリィパスポートです。月額980円ですが、1日当たり約32円と考えると大きな特典と比べると割安かもしれません。
リリィパスポートを購入すると、以下の特典が得られます。
- デイリーイベントのドロップ量2倍
- ラムネ(AP回復アイテム)×1個
- スキップチケット×10枚
- 所持枠追加+300
- チャットで使える限定スタンプ×5個
デイリーイベントは、1日に2回しか挑戦できないので、ドロップ量が2倍になると、効率よく強化素材が手に入ります。また、期間中はメモリア、CHARM、オーダーの所持枠が300ずつ増加するので、所持枠が圧迫されやすい本作には大変便利な機能になっています。
まとめ
・アニメ化されている「アサルトリリィ」のコマンドバトルスマホゲーム。