どうも、アプラボです。
今回は「クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)」について紹介していきます。
ゲーム会社のSupercellがクラクラの次にサービスを開始したクラロワは、3分間で白熱したゲームができると、リリース直後から大人気のスマホアプリです。
その秘訣は、単純操作で誰でも楽しめることと、勝敗がわかりやすいこと、短時間でプレイ出来ることなど、ゲームに入りやすいシステムだと思います。
以下ではクラロワがどんなゲームか紹介していきます。
もくじ
クラッシュロワイヤルとは??
概要
クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)は、フィンランドのゲーム会社Supercellが開発、運営するスマホ用オンラインタワーディフェンスゲームです。
クラッシュ・ロワイヤル=クラロワ ですね!!
相手タワーの破壊を目指して、8枚のカードでデッキを組み、3分間の対戦をプレイヤーVSプレイヤーで対戦するリアルタイムカードゲームアプリとなってます!
人気ゲーム【クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans)】の姉妹作でもあり、【クラッシュ・オブ・クラン】既存のキャラクターに加えてクラロワオリジナルのキャラクターも多数登場!現在は約100枚のカードがあります!
まずは30秒の運営公式の紹介動画をCHECK!
バトルのルール
勝敗はどう決まるか?です!
3分間で相手よりも多くのタワーを破壊した側の勝利となります。また、中央にあるキングタワーを破壊するとその時点で終了となります。(下写真)

プレイヤーは、8枚のカードで構成されるデッキを作ります。2.8秒に1たまるエリクサーと呼ばれるコストを消費して、ユニットをアリーナ上にタップorドラックで送ります。
基本的な試合時間は3分で、最後の1分からエリクサーの貯まる速度が2倍になる「エリクサー2倍タイム」に入ります。そこで勝敗が決まらなければ、サドンデス突入!延長1分は「エリクサー3倍タイム」でゲームが進んでいくのです。
それでも決着がつかない場合、互いの1番HPの低いタワーを比較し、HPが多い方が勝ちとなります!
エリクサー3倍タイムは最終局面です!手に汗握る戦いになること必至!
お互いのユニットの動きや状況を判断し、相手の考えも読みながらプレイするのはのめり込み間違いなしですね!
クラロワ最大の魅力は、3分間という短い時間の中で深い読み合いが求められるといえます。
バトルについて
通常対戦(1vs1)
勝利するとトロフィー、宝箱、ゴールドを入手できます。トロフィーという単位でレート形式のマッチングが採用されていて、勝利するとトロフィーは増加、敗北するとトロフィーは減少します。通常対戦ではトロフィー数の近い相手がマッチングされるます。自分のトロフィー数よりもトロフィー数の高い相手に勝利すると、より多くのトロフィーを獲得することができるのです!
パーティーモード(1vs1 または 2vs2)
2日ごとにルールが変更されるスペシャルバトルの対戦やクランメンバーやフレンド、またはランダムな味方と一緒に戦う2vs2の協力バトルが楽しめます。勝利するとゴールドと宝箱を入手できます。個人プレーから複数人プレーに変わると、個人じゃ味わえない楽しさがあります。ただし、勝敗にかかわらずトロフィーは増減しません。

フレンドバトル
1対1または2対2でフレンド、クランメンバーと戦います。ここではお互いのカードのレベルは、持っているカードのレベルにかかわらず9になります。勝ち負けでトロフィーは変わらず、ゴールドも宝箱も手に入りません。練習対戦と捉えてください!

クラロワダッシュ
アメリカンフットボールを模したモードです。不定期に登場するゲームモードになっていて、 アリーナに川と橋が無くなり、ユニットは基本的に真っすぐ相手のゴールラインを目指して移動します。プレイヤー同士はユニットや建物で妨害し、相手のゴールラインまでユニットを到達させれば1点となり、2点先取で勝利となります。このモードで登場しないカードもあって、 カードの配置ルールや、ビジュアルが通常モードと異なるものもあります。
いろいろな種類の遊び方・バトルがあるのも、人気の理由ですね!
カードの種類
カードの種類は、ユニット・建物・呪文の3種類に分類されます。カードそれぞれで体力や射程、攻撃力や移動速度などのステータスが異なるので、ここが面白さの幅にもなります!

ゴールド(ゲーム内通貨)を使ってレベルを上げ、育てることができます。育った分、ゲームが有利に進められるのです。レベルに応じて要求される枚数のカードとレベル上限に近づくにつれ、必要カード枚数やゴールドも増えていきます!
ユニット
敵陣地に直接攻め込むもしくは移動型兵器です。自陣に配置可能で、プレイヤーが直接操作することはできません。

建物
自陣に設置可能で、主に防衛や攻撃用ユニット生産の役割になっています。時間経過で体力を消費し続け自然に破壊されます。

呪文
相手のタワーやユニットや建物に直接ダメージを与えます。相手ユニットや建物を一時的に無力化するカードがあったり、他に味方ユニットの攻撃・移動速度や建物の攻撃速度またはユニット生産速度を一時的に上昇させるものもあります。

レベル
カードは必要な枚数のカードとゴールドを使用することで、レベルを上げることができます。レベルは1〜13まで存在します。射程距離や移動速度など基本的なステータスは変わらないですが、レベルを1上げるたびにカードの攻撃力や体力が約10%増加されます。戦う相手とはトロフィー数でマッチングされるため、カードレベルを上げているプレイヤーの方がより有利に戦うことができるので、レベル上げは攻略のこつですね!

まとめ
・3分間のタワーディフェンスゲーム
・オンラインで実在する相手と対戦!
・プレイヤースキルによって勝敗が決まるため、無課金でも楽しめる!
・少しの時間で遊べる!
・高度な読み合い!